海賊が旗を掲げる理由
みなさんはONE PIECE読んでますか?誰もが知る日本を代表する漫画ですよね。
ストーリーももちろん大好きなのですが、実は他にも好きなポイントがありまして。なんだと思います?
それはズバリ、『海賊旗』です。
ONE PIECEでは、たくさんの海賊団が登場してストーリー展開されていくんですが、どの海賊団もその船にはそれぞれの旗を掲げています。大きな海賊団も小さな海賊団も。
どの海賊旗もそれぞれのアイデンティティが反映されていて、十人十色ならぬ十団十色で、見ていてとても楽しいんです。
なぜ海賊が旗を掲げるのか気になったので、最近よく使ってる検索AI「perplexity」に「海賊が旗を掲げる理由はなんですか?」と質問してみたところ、次のような回答が返ってきました。
- 身元の表明と威嚇:海賊旗、特にドクロマークの「ジョリー・ロジャー」は、船の乗組員が海賊であることを同定し、敵を怯えさせるために使用されました。
- 戦闘の意思表示:「旗を揚げよ!」という命令は、戦闘態勢に入ることを意味しました。
- アイデンティティの確立:1700年代に入ると、海賊たちは独自の旗を掲げることで、自らのアイデンティティを確立し、他の海賊や船舶との差別化を図りました。
海賊旗はやはり海族のアイデンティであり、戦闘の意思表示だったんですね。
おにぎり屋の旗
さて、なぜ僕が海賊旗の話を出したかというとですね。僕もおにぎり屋の旗を探しているからです。
旗を探しているといっても、のぼりの購入を考えているわけではありません。笑
要は、海賊がアイデンティティを掲げるように、僕も自分のアイデンティティを確立したいんです!
先日、知人とこんな会話になりました。
知人「村田くんもある意味、今後どういうふうになりたいのかがイマイチ見えてこないから、何かこう自分の旗を掲げるってのは大切だと思う」
言われてドキッとしました。なぜなら自分のなかでモヤモヤしていたことをそのまま指摘されたからです。
僕はとっっっっても気分屋なので、その時々に自分がやりたいことをやっっちゃいます。
そういうところは第三者から見るとあっち行ったりこっち行ったりと一貫性がないように思えるだろうなと。
そんな自分が好きでもあるし、逆に嫌いでもある。そこを突かれた言葉だったので、いい意味でグサッと心にきました。
やはり、そろそろ自分の目指したい理想や姿を具現化して、旗を立てる・表明することでより責任をもってみなさんと向き合えるのかなと思っています。
ルフィは仲間10人はほしいなぁと言いながら、4人集まったときに海賊旗を掲げました。
僕もいずれ旗を靡かせながら時代を突き進む麦わら海賊団のようになっていこうと思います。
本日もここまで読んでいただきありがとうございます。
村田おにぎりの健康美学では、ちょっとした健康・美容の話を中心に記事にしています。
おもしろいなと感じてくれた方は、ぜひフォローと記事のシェアをお願いします!
コメント