こんにちは、ニュージーランドにワーホリ中のおにぎり屋Hiroです!
現在、ニュージーランドに半年ほど滞在しているんですが、食生活のせいか、周辺環境のせいかわかりませんが、謎の肌荒れが発生し、悩みに悩んでいるところです😇
肌荒れとの格闘の日々も書き記してますので、もし興味のある方はそちらの記事も目を通してみてください。笑

今回の記事では、マツキヨブランド「ヒビトロマα」についてご紹介します。
この記事を読めば
あかぎれやひび割れなどの肌トラブルを解決する
ことができます!
実はこの商品、今回の肌荒れを助けてくれた超貴重なアイテムなので、実際に使ってみた感想をお伝えできればと思います。もし僕と同じように肌荒れに悩んでいる人の助けになればうれしいです。
それでは早速ご紹介していきますね!
ヒビトロマαとは

こちらが今回ご紹介する商品「ヒビトロマα」です。
以下に商品詳細を引用します。
●ひび・あかぎれ治療薬
●ひじ・ひざ・かかとのあれ、ひび、あかぎれ、指先・手のひらのあれ、しもやけ
●1日数回、適量を患部に塗布してください。
●クリームタイプ
ヒビトロマαを手にしたきっかけ
まずは僕がこの商品を手にしたきっかけについて話します。そんなに長くないです。笑
先述したように僕はニュージーランドに留学してから謎の肌荒れが発生し、その悩みはけっこう深刻なものでした。
薬が欲しいけど、どの薬が自分に合うのかわからない。
病院に行くほどでもないけど、このまま放置しておいても治りそうにない。
僕の肌は乾燥が進み、赤みが出てきて、しまいにはあかぎれ・ひび割れを引き起こしていました。

どうしようか悩んでいた時、ちょうどいい機会が訪れました。
日本から友達が遊びにきてくれることになったのです。
日本からのお土産として
幼い頃からの友人がGWを利用してニュージーランドに遊びにきてくれることになったのです。
これはチャンスだ!と思い、誠に勝手ながら友人を利用させてもらうことに!笑
「なんか肌荒れ・ひび割れに効きそうなやつ買ってきて」という僕の唐突なお願いも快く承諾してくれた友達。ありがとう🙏
そんな彼が日本の空港にあった「マツモトキヨシ」で買ってきてくれたのが、このヒビトロマαというわけです。
使ってすぐ効果を実感!

日本から遥々、南半球のニュージーランドまで遊びに来てくれた友人との再会の挨拶もほどほどに
「例のブツ、持ってきてくれた?」というと、バッグの中からおもむろに取り出された”ヒビトロマα”
早速箱から取り出し、患部に塗ってみました。すると、みるみるうちに患部がヒリヒリと痛み出しました。
「良薬口に苦し」といいますが、そんな感じで今まさに効いてるんだろうなと考えることにしました。
塗ってから30分経った頃、手首のカサつきやかゆみがスーッと消え、症状が落ち着きました。
イメージ的には「乾燥がなくなり、しっとりした」という感じでしょうか。
その後、1週間ほど、友人と過ごしましたが、「かゆくなってきたら塗る」ということを繰り返してるうちに切り傷のような炎症も傷口がふさがってきていました。
カサつき、あかぎれに悩んでいる方は試す価値あり!
というように、マツキヨブランド「マツキヨココカラ」の”ヒビトロマα”を使ってみた感想として
カサつきやあかぎれなどの肌荒れに悩む人は使ってみるといいかも!
と思える商品でした。
もちろん、今回症状の緩和にいたったのは、ヒビトロマαの他にも、
食生活に気をつけたり
したことも関係しているかもしれません。
しかし、一時的にも痒みや痛みを和らげてくれることには違いないので、肌トラブルに悩んでいるという方はぜひ試してみてもらいたいです!
実際にヒビトロマαを使った人の声

僕の他にも、マツキヨココカラの「ヒビトロマα」を使用した人の感想がX(旧Twitter)に載っていたので共有させていただきます!
参考になれば嬉しいです。
まとめ|肌荒れに悩む人は使ってみて!

今回の記事では、マツキヨブランド「マツキヨココカラ」が販売している塗り薬『ヒビトロマα』を使ってみた感想を中心に記事に書きました。
実際に使用した結果、
肌荒れ(特にあかぎれやひび割れ)に悩んでいる方は試す価値あり!
というのが正直な感想です。
そこまで高価格というわけでもないですし、オンラインで簡単に購入できますので、僕と同じような症状に悩んでいる方は、ぜひ下のボタンから商品を検索してみてください。
ただ、これを塗るだけで完璧に治る!ということが言いたいわけではありません。
なぜなら、肌が荒れるというのは、そもそも食生活や身体の内側に問題があるパターンが多いからです。
そのため、患部の処方と合わせて、生活スタイルの見直しをする必要もあります。
このブログでは、食べることを通して、そういった身体の内側から健康になるためのヒントを発信しています。
もし今回の記事が役に立ったという方は、ぜひ他の記事にも目を通してもらえると嬉しいです!

最後まで読んでいただきありがとうございました😊