MENU

夏バテ時に摂りたい栄養素3選!健康的に夏を過ごすための秘訣

こんにちは、おにぎりです!毎日暑すぎますね。。。
夏の暑さが厳しくなると、多くの人が経験する「夏バテ」。無尽蔵の胃袋をもつ私も、最近は何だか少食気味です。夏は暑さにより食欲が減退し、体がだるく感じることもありますよね。

しかし、そんな夏だからこそ、しっかり食べることが大切です。適切な栄養を摂取することで、夏バテを予防し、健康的な夏を過ごすことができます。本記事では、夏バテを防ぐために必要な5つの栄養素と、それらを効率的に摂取する方法を紹介します。せっかくの夏、全力で楽しむためにも、今回の記事ぜひ読んでみてください!

目次

夏バテに効果的な栄養素とは?

まずはじめに、夏バテに効果的な栄養素について解説します。夏バテを防ぐためには、体に必要な栄養素をバランスよく摂取することが重要だからです。特に、夏バテの症状を軽減する効果が期待できる栄養素(ビタミンB群、クエン酸、カリウム)についてご紹介します。

ビタミンB群

まずはビタミンB群です。ビタミンB群は、エネルギー代謝を助ける重要な栄養素であり、特に夏バテ時には不足しがちです。もしビタミンB群が不足すると、目の痒みや皮膚の炎症、貧血やめまいなど、その他様々な悪い症状が現れます

ビタミンB1は炭水化物をエネルギーに変える役割を果たし、疲労回復をサポートしてくれる大切な栄養素。ただ、体内で必要量を合成できないため、食品から摂取する必要があります。豚肉や豆類、玄米などに多く含まれており、これらの食品を積極的に摂取することで、夏バテ防止に役立つでしょう。

クエン酸

続いて、夏バテに効果的な栄養素はクエン酸です。クエン酸は、疲労回復を促進し、エネルギー代謝を高める効果があるほか、食欲増進や消化促進にも効果があります。

レモンや梅干し、酢などの酸味のある食品に含まれており、これらを日常の食事に取り入れることで、体内の酸化を防ぎ、疲れにくい体を作ることができます。特にレモンは、クエン酸だけでなくビタミンCも豊富に含んでおり、紫外線で疲れた肌を守る効果もあるので一石二鳥です!ぜひ夏バテ時の食欲回復に役立ててください。

カリウム

またカリウムも夏バテに効果的な栄養素のひとつです。夏は汗をかくことで、体内のカリウムが失われやすくなります。カリウムは体内の水分バランスを整える重要なミネラルで、不足すると筋肉のけいれんや疲労感を引き起こす可能性があります

バナナやスイカ、ほうれん草などの食品に豊富に含まれているため、これらを日常的に摂取するようにしましょう。調理法によってカリウム含有量が変化することがあるため、生で食べられるものは生で、加熱する場合は蒸す、焼くなどの調理法を選ぶと良いですよ


夏バテ対策に必要な食事の工夫

夏バテに効果的な栄養素について学んだところで、続いて夏バテ対策に必要な食事の工夫について解説します。夏バテを防ぐためには、ただ栄養素を摂るだけでなく、どのように食事を工夫するかも大切です。以下では、冷たい食事、少量多頻度、水分補給と塩分補給の3点について詳しく説明していきます。

冷たい食事で体をリフレッシュ

はじめに夏バテ対策の食事法として、冷たい食事をとることをおすすめします。夏は温かい食べ物よりも冷たい食べ物の方が食べたくなりませんか?実際に冷たい食事を摂ると、体をリフレッシュさせる効果があります。

例えば、冷やし中華やそうめん、サラダなどが例として挙げられます。さらにこれらの食事に、前述したビタミンB群やクエン酸、カリウムを含む食材を組み合わせることで、栄養バランスを保ちながらも夏バテを防ぐことができます。

少量多頻度の食事

続いて夏バテ対策の食事のポイントは、少量多頻度の食事をすることです。やはり夏バテ時には一度に大量の食事を摂ることが難しいため、少しずつの量を何回かに分けて食事をすると良いでしょう。これにより、必要な栄養素を無理なく摂取することができ、体への負担も軽減されます。

そのほかにも、消化に優しい食品を選ぶこともポイントです。なかでも納豆や豆腐、ヨーグルトやチーズのような発酵食品などは消化に良いとされています。食材選びのヒントにしてみてください!

水分補給と塩分補給のバランス

また夏バテ予防には、水分補給が欠かせませんが、同時に塩分補給も重要です。特に大量に汗をかいた際には、ナトリウムが失われやすいため、スポーツドリンクや塩分を含む食品を摂取することが推奨されます。これにより、体内の電解質バランスを維持し、脱水症状や熱中症を防ぐことができます。

最近では手軽に塩分をチャージでできるタブレットなども販売されていますが、特に、梅干しは塩分やクエン酸が豊富に含まれているので夏の塩分補給には特におすすめですよ!


夏バテに効果的なレシピと食材選び

夏バテ対策に必要な食事の工夫について押さえたうえで、最後に夏バテに効果的なレシピと食材選びについて解説します。夏バテを防ぐには、適切な栄養素を含む食材を選んで、それを活かしたレシピを実践することが大切です。ここでは、夏バテ対策に役立つ具体的なレシピ3点をご紹介します。ぜひ夏の食卓の参考にしてみてくださいね。

ビタミンB群たっぷりの豚肉と野菜炒め

レシピひとつめは、「豚肉と野菜炒め」です。ビタミンB群を豊富に含む豚肉と、カリウムやビタミンCが豊富な野菜を組み合わせた炒め物は、夏バテ対策に最適な一品です。簡単に作れるので、忙しい日でも栄養をしっかり摂取できますよ。お好きな夏野菜と組み合わせて栄養たっぷりでおいしく食べてみてください。

AJINOMOTO PARK
野菜たっぷり!中華屋さんの肉野菜炒めのレシピ・作り方・献立|レシピ大百科(レシピ・料理)|【味の素パ... 豚こま切れ肉とキャベツで!家で作れる中華屋さんの味☆野菜たっぷりの肉野菜炒めたべたい、つくりたい、がきっと見つかる!人気レシピから、簡単時短レシピ、健康を考えた...

クエン酸たっぷりの冷やし梅干しそうめん

次におすすめの夏バテ対策レシピは、「冷やし梅干しそうめん」です。夏は冷たい食事を摂ることで体がリフレッシュするほか、クエン酸が食欲増進と消化促進のはたらきをします。クエン酸が豊富な梅干しを使った冷やしそうめんは、食欲がない時でもさっぱりと食べられますよ。

DELISH KITCHEN
ひんやり冷たい! 梅しそそうめんのレシピ動画・作り方 | DELISH KITCHEN いつものめんつゆ味に飽きてきた!そんな時におすすめのそうめんレシピをご紹介します♪梅と大葉の相性抜群コンビと鶏だしスープがそうめんに絡んで、つるっと食べられます...

カリウム豊富なスイカときゅうりのサラダ

夏バテ対策におすすめのレシピ、最後は「スイカときゅうりのサラダ」です。スイカをサラダにするイメージってあまりないですよね!しかし、夏の代表的な果物であるスイカと、カリウムを豊富に含むきゅうりを使ったサラダは、さっぱりとした味わいで、暑い日にもぴったりなんです!

さらに、レモンや酢を加えることで、クエン酸の効果も期待できますよ。こちらもぜひ試してみてくださいね!

楽天レシピ
スイカときゅうりのサラダ レシピ・作り方 by yukkiy8 - 楽天レシピ 楽天が運営する楽天レシピ。ユーザーさんが投稿した「スイカときゅうりのサラダ」のレシピ・作り方ページです。子どもさんにもお勧めです。詳細な材料や調理時間、みんなの...

まとめ

夏バテにお困りの方もいるかと思いますが、夏バテは適切な栄養を摂取することで予防できることが多いです。今回ご紹介したビタミンB群、クエン酸、カリウムなどの栄養素を意識して摂り入れることで、夏の暑さに負けない健康的な体を保つことができます。

また、冷たい食事や少量多頻度の食事、水分補給と塩分補給のバランスを整えることで、より効果的に夏バテを防ぐことができます。これらの対策を取り入れて、今年もみんなで暑い夏を乗り越えましょう!


この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次